水道屋さんのページ!!





水道工事をしていてよく『水道屋を呼ぶと高い!』と言われるので このページでは、個人で出来る水道の修理の仕方を色々書いていきます。 また、『ここを、直したい。』『こんな所から水漏れが!』等ありましたら こちらからどしどしお寄せください。わかる範囲でですがお答えいたします。

実際の作業につきましては、個人の責任において行って下さい。 いかなる場合であっても当方では、責任を負いかねます。


      

    蛇口のパッキン(ケレップ)の交換の仕方
    必要工具:モンキーレンチ、あれば先の細いプライヤー
    

    まず水道の元栓を、締めます。(水道メーターの所にあるバルブ)

    次に部屋の中で一番低い所にある蛇口を開きます。(たいていは、風呂場でいいと思います。)
    これを忘れるとあとで水をかぶる事になりますよ!

    さてここからが本番です。まず交換したい蛇口を少し開けます。

    そして、ハンドルのすぐ下の六角形のナットをモンキーレンチではずします。

    はずれたら、ハンドルごと上に抜いてください。もし抜けない場合はハンドルを開く方に回すと抜けます。

    中を見ると真ん中に棒があります。それを、先の細いプライヤーで抜いて下さい。

    プライヤーがない場合は、割りばしの先を削るなりして抜いて下さい。
    力は、いりませんので指だけでも抜けます。(コツがいりますが...)

    抜けたら、新しいパッキン(ケレップ)を、中に入れます。
    入れ忘れると水が止まらないですよ!!

    ここまでくればあとは、今までの逆の手順で組んでいくだけです。
    ただ、 六角形のナットを強く締め過ぎるとハンドルが回らなくなるので注意して下さい。

    組み上がったらいよいよ水を出しますが、ちょっと待って!

    蛇口が開いたままになっていないかよく確認して下さい。
    直した蛇口だけでなく部屋の中すべての蛇口を、確認して下さい。

    確認したら元栓を、開きます。(ゆっくり開いて下さい! 決して一気に開けないように!)

    あと、一行程でおわりですよ!

    配管内の空気を、抜きます。(これは、簡単です!)

    どこでもいいですから蛇口を、開けます。(これも風呂場がいいと思います。)
    空気によって水がかなり飛びますから注意して下さい。(吐水口にタオル等をかけた方がいいかもしれません。)

    水の出が安定したら次に部屋の中で一番高い所にある蛇口を、開けます。(これも水が飛ぶので注意して下さい。)

    水の出が安定したら使った工具等を、かたずけて終了です。



    E-MAIL : heppoko3@gmail.comまで


    トップページへ